アジー




1,690円~
"まとめ買い"の割引き率が断然お得
【10,000円以上のご注文で送料1,000円無料】
内容 | 割引率 | 定価 | 通販価格 | 1錠あたり | 個数 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
250mg × 6錠 | 23%割引 | 2,200円 |
定価 2,200円
1,690円
(281円/1錠)
|
281円 |
250mg × 18錠 | 31%割引 | 6,600円 |
定価 6,600円
4,580円
(254円/1錠)
|
254円 |
内容 | 割引率 | 定価 | 通販価格 | 1錠あたり | 個数 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
500mg × 5錠 | 10%割引 | 3,500円 |
定価 3,500円
3,140円
(628円/1錠)
|
628円 |
500mg × 15錠 | 19%割引 | 10,500円 |
定価 10,500円
8,490円
(566円/1錠)
|
566円 |
内容 | 割引率 | 定価 | 通販価格 | 1錠あたり | 個数 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
1000mg × 6錠 | 19%割引 | 4,800円 |
定価 4,800円
3,890円
(648円/1錠)
|
648円 |
1000mg × 18錠 | 27%割引 | 14,400円 |
定価 14,400円
10,520円
(584円/1錠)
|
584円 |
商品概要
カテゴリ | 性病・感染症の治療薬 |
---|---|
在庫 |
在庫あり |
納期 | (新型コロナ感染拡大による遅延)14~28日間 |
メーカー | Cipla(シプラ) |
発送国 | インド、シンガポール |
効果・効能 | 細菌の分裂・増殖を防ぎ、症状を改善します |
有効成分 | アジスロマイシン |
用法・用量 | ・クラミジア感染症の場合 └1000mgを1日1回服用 ・クラミジア感染症以外の場合 └500mgを1日1回、3日間服用 |
作用時間 | 7~10日間 |
副作用 | 下痢、腹痛など |
禁忌・注意 | アジスロマイシンに過敏症の既往歴がある人はアジーを服用できません |
関連検索 |
おすすめポイント
- 細菌感染症の治療薬・ジスロマックのジェネリックです
- クラミジアや肺炎、気管支炎、リンパ節炎などあらゆる病症に有効です
- 性病は再発しやすいため、事前に購入しておくと安心です
こんな人におすすめです
- 過去にクラミジアや淋病を経験している
- 性病を理由に通院はしたくない
- 抗生物質を常備しておきたい
商品詳細
効果・効能
細菌の分裂・増殖を防ぎます。
アジーは病院で処方される抗生物質として有名なジスロマックのジェネリックです。
淋病やクラミジア感染症といった性感染症に対し、高い有効性を備えています。
性感染症のなかで特に患者数が多いクラミジアは、「クラミジア・トラコマチス」という細菌に感染することで発症します。
体内で菌が増殖すると尿道炎や子宮頸管炎といった症状が現れ、悪化すると不妊の原因になることもあるため、早期治療が欠かせません。
アジーの有効成分(アジスロマイシン)は、クラミジアの原因菌の増殖を抑える抗菌作用だけでなく、炎症を抑える抗炎症作用も発揮します。
クラミジアに似た症状が特徴的な淋病にも有効です。
あらゆる細菌感染症に有効です
アジスロマイシンの適応菌は多く、性感染症以外の症状にも効果があります。
先発薬であるジスロマックは、細菌感染による肺炎や気管支炎をはじめ、リンパ節炎や扁桃炎などの治療にも用いられる抗生物質です。
ウイルスには有効性が認められませんが、インフルエンザ感染時に処方されることもあります。この場合は細菌による二次感染防止に有効です。
ジスロマックと同じ有効成分を持つアジーにも同等の効果が期待できます。
用法・用量
アジーは症状によって服用方法が異なります。
クラミジア感染症(尿道炎・子宮頸管炎)の場合、アジスロマイシンとして1000mgを1回だけ服用します。
軽度の淋病も同様の飲み方で治療可能です。
250mgなら4錠、500mgなら2錠というように、合計が1000mgになるように調整してください。
クラミジア感染症以外(リンパ管炎・扁桃炎など)の場合、アジスロマイシンとして500mgを1日1回3日間服用します。
ただし上記の用法・用量は目安です。
症状の程度によって服用量や服用回数は変わるため、判断がつかない場合はかかりつけの医師に相談しましょう。
事前の準備で早期治療を行ないましょう
クラミジアや淋病の症状は進行性です。
発症から時間が経つと症状が重くなり、治療期間も伸びます。
また治療が遅れるとパートナーへの感染リスクも増すため、早めの対処が肝心です。
またクラミジアも淋病もパートナー間で感染を繰り返す「ピンポン感染」が発生しやすい病気です。
症状が出てすぐに治療を始められるよう、事前に治療薬を準備しておくといいでしょう。
副作用
下痢、腹痛など
アジーの抗菌作用は腸内細菌にも及び、善玉菌のバランスが崩れて一時的な下痢や腹痛をもたらす可能性があります。
対処法としては整腸剤の併用がおすすめです。
ごくまれに蕁麻疹、悪心、嘔吐、便秘、頭痛、めまいなどの副作用が出ることもありますが、発生頻度は0.1~1%未満です。
禁忌・注意
併用禁忌薬はありません
アジスロマイシンに過敏症の既往歴がある人の服用は禁止されています
過去にアジスロマイシンによるアレルギー症状が出たという人は、アジーやジスロマックを服用できません。
アナフィラキシーショックなど重い副作用を招く恐れがあります。
また授乳中の服用も原則禁止です。
母乳に有効成分が移行する可能性があるため、やむをえず服用する場合は授乳を中断するなどの対処が必要です。
使用上の注意
※以下の医薬品を服用中の人は、アジーの服用について医師に相談してください。
- 強心薬(ジゴキシンなど)
- 免疫抑制剤(シクロスポリンなど)
- 制酸剤を含む胃腸薬
- メシル酸ネルフィナビル
※以下に当てはまる人は、アジーの服用に注意が必要です。
- 妊婦、産婦
- 重度の肝臓病
- アレルギー体質
アジーとは異なる有効成分を配合したクラミジア治療薬
アジーの服用を続けると有効成分に対して菌が耐性を持つことがあり、薬が効きにくくなってしまうケースがあります。そういった場合には、有効成分の異なるクラミジア治療薬の使用が効果的です。
カスタマーレビュー
星の数平均:★★★★☆
- 46件のレビュー
-
40歳
2022-07-01
もんさん
★★★★☆
医薬品を通販で初めて買ったんですけど、ちゃんと効果もあったし副作用も出なかったので安全だと思います。
-
31歳
2022-06-27
購入者さん
★★★★☆
病院で貰っていたアジスロマイシンと同じ効き目で助かりました。私の場合、副鼻腔炎の治療のために使用したんですが、アジーのお陰で鼻の嫌なにおいや頭痛、鼻づまりが改善してとても快適になりました。
-
41歳
2022-06-17
LMDMさん
★★★★☆
アジーっていろいろな症状に効くんですね。私は扁桃炎の再発に備えて飲んでいます。飲み方は1日500mgを3日間。2日目くらいから喉の痛みが完全に消えます。めちゃくちゃ便利な薬が通販で買える有難さ。
-
29歳
2022-05-31
ころさん
★★★★☆
性感染症の選び方ページでランキング1位だったので選び方に迷わずに購入できました。おりものが増えて不正出血があったときに飲んでみると、次の日には症状が改善していたので効果ありだと思います。
-
37歳
2022-05-13
ぱんぷきんさん
★★★★★
尿道炎、完治したはずなんですが、そのうちの2割は再発するらしく。その一人になってしまったかもという症状がまた出始め、すぐにアジーを服用。アジーは別目的で通販購入していましたけど、備えあれば憂いなしといったところでしょうか。事前に通販でかっていた自分を褒めてやりたいです。おかげで早期治療が叶いました。いったん症状治まりましたが、以前診てもらった医者の診察を受けてこようと思います。
レビューを書く
口コミ・レビューの透明性を保つため、商品を購入した方のみ投稿できるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、口コミ・レビュー投稿をしてください。