プレドニゾロンクリーム

1,410円~
商品概要
カテゴリ | アレルギーの薬 |
---|---|
在庫 |
在庫なし |
納期 | (新型コロナ感染拡大による遅延)14~28日間 |
メーカー | GlaxoSmithKline plc(グラクソスミスクライン) |
発送国 | 香港 |
効果・効能 | 免疫抑制作用や抗炎症作用によって皮膚炎を鎮めます |
有効成分 | プレドニゾロン |
用法・用量 | 適量を1日1~数回、炎症部位に塗布してください |
作用時間 | ー |
副作用 | 皮膚の萎縮など |
禁忌・注意 | 皮膚結核や帯状疱疹には使用できません |
関連検索 |
おすすめポイント
- 皮膚の炎症を抑える外用タイプのステロイド剤です
- アレルギー性皮膚炎やアトピー性皮膚炎に有効です
- 免疫機能を抑えることでアレルギー症状の予防にも役立ちます
- まとめ買いで1本1,276円~と低価格で購入できます
商品詳細
効果・効能
免疫抑制作用や抗炎症作用によって皮膚炎を鎮めます
プレドニゾロンクリームは、免疫反応を抑制してアレルギー症状を緩和したり、炎症を抑えたりする作用を持つステロイド薬です。
とくにアレルギー性皮膚炎(アトピー性皮膚炎含む)の治療に適しています。
肌のバリア機能が低下すると外からの刺激に弱くなり、アレルゲンなどが侵入しやすくなります。
その結果炎症や痒みといった症状が現れるのです。
プレドニゾロンクリームは過剰な免疫の働きを抑え、皮膚炎を改善します。
保湿ケアと組み合わせることで肌のバリア機能を向上させ、アレルギー症状を起こしにくくすることも期待できます。
用法・用量
適量を1日1~数回、炎症部位に塗布してください
塗布する箇所は清潔にしておきましょう。
1日1回の使用が基本ですが、症状によって適宜増減してください。
プレドニゾロンクリームはステロイド外用薬のなかで最も効果が弱いランクであり、副作用の発現リスクは低めですが、多用しすぎると皮膚萎縮といった症状が起こる恐れがあります。
皮膚炎の状態によっては効果が得られないこともあるため、その場合は医師にご相談ください。
副作用
皮膚の乾燥、萎縮など
プレドニゾロンクリームを含むステロイド外用薬は、使用を続けると皮膚が薄くなったり赤みが出たりすることがあります。
炎症の状態に合わせてステロイド薬の強さを使い分けることが大切です。
また頻度不明の副作用として緑内障や白内障といった目の症状が報告されています。
万が一異常があった場合はすぐに医療機関を受診してください。
禁忌・注意
皮膚結核や帯状疱疹には使用できません
細菌またはウイルス性の皮膚炎は、プレドニゾロンクリームを使用すると悪化してしまう恐れがあります。
皮膚結核や帯状疱疹などの治療には向かないため、使用しないでください。
またプレドニゾロンに対して過敏症の既往歴がある場合、アレルギー症状を招く可能性があるため、使用できません。
カスタマーレビュー
星の数平均:★★★★☆
- 13件のレビュー
-
45歳
2022-06-15
購入者さん
★★★★★
フルコートやベトネベートは5~10gでこの薬と同等の価格なので、市販で買うよりも15g入ってるプレドニゾロンクリームを買った方がおとくなような気がします。なんだかんだ皮膚科も保険がきくとはいえ、何回もいっていると通院費と処方費はバカにならないです。病院ではステロイドを貰わず大量にぬってもぶり返しが酷くないものを処方してもらい、ステロイドは通販で買ってます。病院ではどっちかしか選べなかったです。特にかなり皮膚の状態が酷くなる生理中の緊急塗り薬としてはかなり役に立ちます。
-
36歳
2022-04-28
購入者さん
★★★☆☆
塗った翌々日くらいには皮がむけます。皮膚乾燥の副作用で皮膚のうろこがかいた時にめちゃくちゃでるんで、とにかく保湿してます。
-
29歳
2022-04-22
またたびさん
★★★★★
赤みと痒みに効果ありました。しかも効果が出るのも意外と早かったです。どっちも2~3日で治まったからアトピー悪化させずに済みました。
-
38歳
2022-02-15
三代目Gsoleおじぃさん
★★★★☆
アレルギー薬の選び方ページを見て買いました。花粉の時期になると肌が荒れたり痒くなったりするので、ステロイド剤必須なんです。
いつもは病院に行って処方してもらっていましたが最近はコロナで通院も躊躇してしまうので通販で買えるの助かります。べたつかずに塗ったらサラっとしてくれるので塗り心地もいい感じです。
-
41歳
2022-12-29
購入者さん
★★★★★
今年の10月から注文して、今月で3本目になります。一番弱い薬とはいえ、いちおうステロイド剤なのでたっぷりは塗らないようにしています。チューブタイプなので出すときの調整が難しい時もありますが、使い方に不便さを感じたことはありません。
他の人の使い方を読んでびっくりしたのは「ラップで保湿する」という点でしょうか。そんな手法があったなんてびっくりしました。
これを買っている理由は9月から始めた副業が理由です。本職とは別でホテルの清掃員の仕事を始めたんですけど、手が荒れる荒れる。洗剤を常にさわっているので痛くてたまりませんでした。
けど、プレドニゾロンのおかげで手がガサガサになることなく、赤切れ状態も頻繁にはおきなくなっています。
レビューを書く
口コミ・レビューの透明性を保つため、商品を購入した方のみ投稿できるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、口コミ・レビュー投稿をしてください。