レクサプロ




9,540円~
"まとめ買い"の割引き率が断然お得
【10,000円以上のご注文で送料1,000円無料】
内容 | 割引率 | 定価 | 通販価格 | 1錠あたり | 個数 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
20mg × 28錠 | 10%割引 | 10,620円 |
定価 10,620円
9,540円
(340円/1錠)
|
340円 |






商品概要
カテゴリ | 抗うつ剤・精神安定剤 |
---|---|
在庫 |
在庫あり |
納期 | (新型コロナ感染拡大による遅延)14~28日間 |
メーカー | H. Lundbeck A/S(ルンドベック) |
発送国 | シンガポール |
効果・効能 | 脳内のセロトニン濃度を高めて不安症状を改善します |
有効成分 | エスシタロプラム |
用法・用量 | 1日1回1錠を夕食後に服用してください |
作用時間 | 30時間 |
副作用 | 頭痛、口渇、めまい、倦怠感、下痢、悪心など |
禁忌・注意 | MAO阻害薬やピモジドを投与中の人、QT延長のある人はレクサプロを服用できません |
GTIN | |
関連検索 |
おすすめポイント
- 安全性の高い抗うつ剤として世界的に評価を受けるエスシタロプラムを配合しています
- 精神状態を安定するように作用します
- 病院処方のレクサプロを通院することなく購入できます
こんな人に適しています
- うつや不安障害のせいで不安感が強く、毎日がつらい
- 月経前になると気持ちが大きく落ち込んでしまう
商品詳細
効果・効能
セロトニンを増やして落ち込みや不安を軽減します
レクサプロは、SSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)という分類の抗うつ剤です。
脳内物質・セロトニンの働きを強めて、不安や落ち込みなどを和らげます。
レクサプロが有効な心の病気
・うつ病
・不安障害全般
パニック障害
社会不安障害
強迫性障害
PTSD(外傷後ストレス障害)
・PMDD(月経前不快気分障害)
レクサプロは、主にうつや不安障害に効果があるとされていますが、不安症状の強いPMDDの改善にも有効です。
セロトニンは脳内で分泌される抑制型の神経伝達物質です。
通常であれば興奮型のノルアドレナリンやドパミンと一定のバランスを保ち、脳を正常に機能させます。
しかしストレスなどが原因で神経伝達物質の分泌量が乱れると、感情のコントロールが難しくなり、うつ症状を発症することがあるのです。
レクサプロの有効成分エスシタロプラムは、脳内のセロトニン濃度を高め、気分の落ち込みや不安といったうつ症状を改善する働きがあります。
セロトニンの作用が強くなると神経の興奮状態が鎮まり、不安定な精神状態が落ち着きます。
レクサプロは心療内科などの医療機関で処方されており、日本でも馴染みのある抗うつ剤です。
SSRIタイプの抗うつ剤は副作用が少なめです
抗うつ剤にはいくつかの種類に分かれていて、そのうちの1つであるSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)は副作用の少なさが魅力です。
従来の抗うつ剤は、セロトニン以外の神経伝達物質にも作用することで、口渇や体重増加といった副作用の発現率が高めでした。
しかしSSRIはセロトニンにのみ作用するという特徴があります。
うつ症状の改善効果だけではなく、副作用が少なく安全性が高いというメリットも併せ持っているのです。
用法・用量
1日1回、10~20mgを服用します
服用は、10mg(または5mg)から開始します。
2週間ほど服用を続けてみて、効果を感じられない場合には10mg増量します。
飲み始め | 2週間後 | 4週間後 |
---|---|---|
5mg | 10~15mg | 15~20mg |
10mg | 20mg | ー |
※1日あたりの最大摂取量は20mgです。
効果が不十分であっても20mg以上に増やしてはいけません。
※飲み忘れた場合には、気づいた時点ですぐに服用してください。
ただし、次の服用タイミングが近い場合には1回分の服用を飛ばします。
一度の服用で2回分をまとめて飲んではいけません。
服用のタイミング
レクサプロを飲むタイミングに決まりはありませんが、一般的には夕食後が推奨されています。
就寝前に飲む場合もあります。
レクサプロは作用時間の長い薬ですが、作用のピークは服用から4時間後。
眠気やふらつきなどの副作用が出にくいとは言われていますが、飲んですぐの時間帯に運転や外出は控えるほうが安全です。
また、食前・食後の違いが効果の現れ方に影響することはありません。
急な増量や大量摂取で効果が強まることはありません
レクサプロは飲んだその日の不安を取り除くタイプの薬ではなく、服用を続けることで効果を発揮します。
服用は少量から開始し、2週間ごとに効果を判断します。
不安や落ち込みの改善を実感できるまでに、1ヵ月ほどかかることもあります。
効かないからといって数日で増量したり、一度でたくさんの量を飲んだりしてはいけません。
副作用
頭痛、口渇、めまい、倦怠感、下痢、悪心など
服用開始直後や増量後には特に副作用が現れやすいため、体調の異変には注意してください。
体が慣れていけば副作用も起こりにくくなりますが、症状が長引く・日常生活に支障をきたすといった場合には、服用量を減らして経過を観察してください。
効果を感じないまま副作用が続くようであれば、医療機関へご相談ください。
重篤な副作用
レクサプロは安全性の高い抗うつ剤ですが、まれに重篤な副作用を生じる場合があります。
気になる症状が現れた場合には、服用を中止して医師の診察を受けてください。
重篤な症状 | 関連症状 |
---|---|
痙攣 | 全身(または部分)の筋肉の収縮 |
抗利尿ホルモン不適合分泌症候群 | 記憶障害、錯乱、錯覚、幻覚など |
セロトニン症候群 | 興奮、高熱、不安、焦燥感など |
QT延長 | 脈が乱れる、立ちくらみ、意識喪失 |
禁忌・注意
MAO阻害薬やピモジドを投与中の人、QT延長のある人はレクサプロを服用できません
上記の医薬品をレクサプロと併用すると、重篤な副作用を招く危険性があります。
投与中の人もしくは投与歴がある人は、レクサプロの服用について医師に相談してください。
また有効成分エスシタロプラムに対して過敏症の既往歴がある人も本剤を服用できません。
使用上の注意
以下に当てはまる人はレクサプロの服用に注意が必要です。
必ず医師に相談し、安全性を確認した上で服用してください。
- QT延長を起こすリスクがある(低カリウム血症やうっ血性心不全など)
- CYP2C19の活性が遺伝的に欠損している
- 躁うつ病
- 脳の器質的障害または統合失調症の素因がある
- 衝動性が高い依存障害がある
- てんかん等のけいれん性疾患またはその既往歴がある
- 出血の危険性を高める医薬品を併用している
- 腎機能障害がある
- 肝機能障害がある
- 妊娠中または妊娠の可能性がある、授乳中である
- 小児
- 高齢者
- 本剤以外の抗うつ剤や向精神薬を服用中である
カスタマーレビュー
星の数平均:★★★★☆
- 69件のレビュー
-
23歳
2023-05-19
購入者さん
★★★★★
病院でもらうレクサプロと遜色ないです。おすすめ。
-
37歳
2023-04-27
購入者さん
★★★★☆
私はレクサプロの効果を実感するまでに1ヶ月と1週間ほどかかりました。早い人だと2週間とからしいので遅い方だと思います。
-
27歳
2023-04-19
mikiさん
★★★★★
レクサプロ飲み始めは副作用ありました。私は吐き気があったので吐き気止めを飲んでいましたが、飲み始めて2週間経ったころに吐き気止めを切らしていてでもレクサプロは飲まないといけないって状況になり、意を決して飲んだところ吐き気は起きませんでした。どうやらレクサプロで副作用が出るのはほとんどの場合最初だけのようです。なので頑張って飲んでください。私のこの体験談が誰かの参考になれば嬉しいです。
-
33歳
2023-03-28
TOMIさん
★★★★★
効果が出るまでは1週間くらいかかりました。飲んですぐに効果が出る薬ではなく飲み続けることでゆっくりと効果が出てくる薬です。レクサプロを飲み始めて1ヵ月が経ちますが、最近は心の感度が鈍ったというか敏感ですぐに落ち込んでツライと思っていた時よりも気にならなくなってきています。
-
37歳
2023-03-13
購入者さん
★★★★★
病院行くのだるすぎてレクサプロ通販で買いました。病院に行かなくていいのホントに楽です。体調的にも精神的にも。一度こっちで買ったらとりあえず薬の確保ができるので、行ける時に病院行って、体調悪い時は行かないってことができます。
レビューを書く
口コミ・レビューの透明性を保つため、商品を購入した方のみ投稿できるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、口コミ・レビュー投稿をしてください。