コビックス




1,610円~
"まとめ買い"の割引き率が断然お得
【10,000円以上のご注文で送料1,000円無料】
内容 | 割引率 | 定価 | 通販価格 | 1錠あたり | 個数 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
100mg × 30錠 | 11%割引 | 1,800円 |
定価 1,800円
1,610円
(53円/1錠)
|
53円 |
100mg × 60錠 | 15%割引 | 3,600円 |
定価 3,600円
3,070円
(51円/1錠)
|
51円 |
100mg × 120錠 | 19%割引 | 7,200円 |
定価 7,200円
5,820円
(48円/1錠)
|
48円 |
内容 | 割引率 | 定価 | 通販価格 | 1錠あたり | 個数 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
200mg × 30錠 | 10%割引 | 2,400円 |
定価 2,400円
2,150円
(71円/1錠)
|
71円 |
200mg × 60錠 | 15%割引 | 4,800円 |
定価 4,800円
4,090円
(68円/1錠)
|
68円 |
200mg × 120錠 | 19%割引 | 9,600円 |
定価 9,600円
7,760円
(64円/1錠)
|
64円 |
商品概要
カテゴリ | 痛み止め |
---|---|
在庫 |
在庫あり |
納期 | (新型コロナ感染拡大による遅延)14~28日間 |
メーカー | Cipla(シプラ) |
発送国 | シンガポール・インド |
効果・効能 | 炎症を引き起こすプロスタグランジンの生成を抑制して痛みや熱を下げます |
有効成分 | セレコキシブ |
用法・用量 | 1回100~200mgを1日2回、朝・夕食後に服用してください |
作用時間 | 約4時間 |
副作用 | 倦怠感、ほてり、疲労、体重増加、アナフィラキシーなど |
禁忌・注意 | セレコキシブやスルホンアミドに対して過敏症の既往歴がある人は服用できません |
関連検索 |
おすすめポイント
- 関節・筋肉の炎症、リウマチの痛みを和らげます
- 作用時間が長く、すぐには治まらない痛みに適してます
- 胃が荒れる副作用が軽減されています
- 先発薬・セレコックスの約3分の1の価格で購入できるため、治療コストを軽減できます
商品詳細
効果・効能
炎症を引き起こすプロスタグランジンの生成を抑制して痛みや熱を下げます
コビックスは関節リウマチや変形性関節症、腰痛症といった炎症を緩和する解熱・鎮痛剤です。
非ステロイド性抗炎症薬に分類される治療薬で、日本でも処方されるセレコックスのジェネリック医薬品です。
コビックスは体内で炎症や痛み、熱などを引き起こしているプロスタグランジン(PG)という物質を生成しているCOX2の働きを妨げて鎮痛作用をもたらします。
そのためCOX2選択的阻害薬とも呼ばれています。
また含有成分であるセレコキシブは、日本以外の国では強直性脊髄炎や月経困難症の鎮痛剤としても用いられています。
胃腸障害の副作用が軽減されています
PGを生成するCOXには、COX1とCOX2の2種類があります。
COX1は胃粘膜保護や血小板凝集の働きに関わっており、COX2は発熱や炎症、痛みの発現に関係しています。
従来の鎮痛・解熱薬は2つのCOXを阻害することで、高い効果を鎮痛・解熱効果を発揮しています。
しかしCOX1までを阻害すると胃粘膜保護が弱くなり、副作用である胃腸障害を引き起こします。
一方コビックスは発熱や炎症に深くかかわっているCOX2を積極的に阻害するので、胃腸障害といった副作用も軽減されています。
用法・用量
1回100~200mgを1日2回、朝・夕食後に服用してください
水、またはぬるま湯で服用しましょう。
コビックスは病変によって使用方法が異なります。
【関節リウマチ】
1回100~200mgを1日2回、朝・夕食後に服用します。
【変形性関節症、腰痛症、腱鞘炎】
1回100mgを1日2回、朝・夕食後に服用します。
【手術後、抜歯後の消炎・鎮痛】
初回のみ400mg、2回目以降は1回200mgを1日2回服用してください。
投与間隔時間は6時間以上とします。
頓用する場合も同様の使用方法で、1日2回までの服用となっています。
2~4週間服用しても改善しない場合は他の治療法を試してください
関節リウマチや変形性関節症といった慢性疾患を抱えている人で、コビックスを2~4週間使用しても改善が見られなかった場合は使用を中止してください。
コビックスは1年以上服用すると、心筋梗塞や脳卒中といった致命的な病変を発現させる可能性があると判明しています。
副作用
倦怠感、ほてり、疲労、体重増加、アナフィラキシーなど
※下記の内容は重篤な副作用です。
- アナフィラキシー
- 消化性潰瘍、消化管出血、消化管穿孔
- 心筋梗塞、脳卒中
- 心不全、うっ血心不全
- 肝不全、肝炎
- 再生不良性貧血、汎血球減少症、無顆粒球症
禁忌・注意
セレコキシブやスルホンアミドに対して過敏症の既往歴がある人は服用できません
※以下に該当する人は服用できません。
- アスピリン喘息または既往歴がある
- 消化性潰瘍である
- 重篤な肝機能、腎機能、心機能不全がある
- 冠動脈バイパス再建術の周術期
- 妊娠中、妊娠の可能性がある、授乳中である
※下記の内容は併用注意薬です。
- ACE阻害剤
- アンジオテンシンⅡ受容体拮抗剤
- フロセミド
- アスピリン
- 抗血小板薬
- リチウム
- フルコナゾール
- フルバスタチン
- クマリン系抗凝血剤
- パロキセチン
- デキストロメトルファン
- 制酸剤
参考サイト
本商品の詳細は、海外メーカーの商品情報の翻訳および以下のサイトを参考に編集しています。
カスタマーレビュー
星の数平均:★★★★☆
- 15件のレビュー
-
33歳
2022-06-03
YUIKIさん
★★★★☆
痛みにはコビックスが一番効きますね。市販の鎮痛剤は切れてしまいますが、コビックスは気持ち長く効いてくれる気がするので助かります。薬局やドラックストアでは売っていないので通販で買えるのは助かりますね。
-
27歳
2022-04-18
ココロさん
★★★★★
生理前になるとお腹が痛くなるだけじゃなくて、吐き気も一緒に来ます。飲む薬によっては胃が逆に荒れるものもあるけど、コビックスは生理痛も楽になるし吐き気も治まります。生理痛と一緒に吐き気が来る人はコビックス良いと思います。
-
53歳
2022-02-25
五十肩さん
★★★★★
五十肩におすすめです。湿布は効きませんが、コビックスなら肩を動かすのが楽になります。
-
43歳
2021-12-24
Oさん
★★★☆☆
コビックスは症状によって飲む量が変わるので注意しなくてはいけないですね。私の場合は腰痛を和らげるために飲んでいるので朝ご飯と夕御飯後に100mgを飲んでいます。200mgの錠剤しかないので、初めはハサミで分割していたのが面倒でしたが、ピルカッターを買って分割が楽になりました。でも初めから100mg錠も売ってほしかったです。
-
46歳
2021-11-25
購入者さん
★★★★★
リウマチの薬に何を選んでいいか分からず、ランキングの上位から順番に試すっていう選び方で、今回コビックスの順になりました。
ロキソニン→ボルタレン→コビックスを飲みましたが、3つの中ではコビックスが1番飲みやすかったです。
というのも、あまり胃のむかつきが少なかったので、私に合っているのかもしれません。値段にも効果にも満足しているのでもう他のは試さずに、ずっとコビックスにしようかと思ってるくらいです。
レビューを書く
口コミ・レビューの透明性を保つため、商品を購入した方のみ投稿できるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、口コミ・レビュー投稿をしてください。