



3,140円~
"まとめ買い"の割引き率が断然お得
【10,000円以上のご注文で送料1,000円無料】
内容 | 割引率 | 定価 | 通販価格 | 1錠あたり | 個数 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
100mg × 100錠 | 10%割引 | 3,500円 |
定価 3,500円
3,140円
(31円/1錠)
|
31円 |
100mg × 300錠 | 19%割引 | 10,500円 |
定価 10,500円
8,490円
(28円/1錠)
|
28円 |
100mg × 500錠 | 24%割引 | 17,500円 |
定価 17,500円
13,370円
(26円/1錠)
|
26円 |
内容 | 割引率 | 定価 | 通販価格 | 1錠あたり | 個数 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
300mg × 100錠 | 10%割引 | 9,500円 |
定価 9,500円
8,540円
(85円/1錠)
|
85円 |
商品概要
カテゴリ | 生活習慣病 |
---|---|
在庫 |
在庫あり |
納期 | (新型コロナ感染拡大による遅延)14~28日間 |
メーカー | GlaxoSmithKline plc(グラクソスミスクライン) |
発送国 | シンガポール・インド |
効果・効能 | 尿酸の生成を抑え、痛風発作を予防します |
有効成分 | アロプリノール |
用法・用量 | 1日200~300mgを、2~3回に分けて食後に服用してください |
作用時間 | 17~30時間 |
副作用 | 発疹、食欲不振、胃の不快感、倦怠感など |
禁忌・注意 | 有効成分にアレルギーがある人は服用できません |
関連検索 |
|
おすすめポイント
- 痛風治療で処方されるザイロリックを通販で購入できます
- 痛風発作の原因である尿酸の生成を抑えます
- 痛風で88%、高尿酸血症で86%の有効率が認められています
次にあてはまる人におすすめです
- 健康診断の尿酸値が7.0mg/dlを超えている
- 痛風が痛すぎて、発作が起こらないようにしたい
- 尿路結石ができるのを予防したい
商品詳細
効果・効能
尿酸の生成を抑え、尿酸値(pH)を正常に近づけます
ザイロリックは、痛風や高尿酸血症の改善に用いられる尿酸生成阻害薬です。
尿酸が血中で増加しすぎると、結晶化して関節に溜まっていきます(=尿酸塩結晶)。
結晶が関節液の中にはがれ落ちると、体に有害なものとして白血球が処理を始めます。
痛風発作は白血球の働きによって生じる炎症なので、尿酸の生成量を減らして結晶化を抑えることが発作の予防に繋がります。
痛風に対する有効率は88%、高尿酸血症は86%です。(※ ザイロリック|臨床成績)
尿路結石の予防・改善にも有効です
健康な人の尿のpH(体内の酸~塩基平衡を示す指数)は4.8~7.5のあいだで、平均値6.0の弱酸性に保たれています。
尿が酸性化(pH4.5)すると結石を生じやすくなり、腎臓や尿管、尿道、膀胱などでできた結石は腹部の痛みや血尿といった症状の原因となります。
ザイロリックが尿酸の生成を抑えることで、液や尿の尿酸値を正常に近づけて結石の生成を予防します。
作用の持続時間について
アロプリノールが体内で代謝されるのにかかる時間はおよそ1.2時間です。
しかしアロプリノールは体内に入るとすぐに、オキシプリノールという物質へと代謝されます。
アロプリノールがオキシプリノールに変わることで尿酸生成阻害作用を発揮するため、ザイロリックの作用時間は17~30時間とみなされています。
用法・用量
1日200~300mgを、2~3回に分けて食後に服用してください
服用開始期は尿酸値の急激な変動により痛風発作が起こりやすくなるため、はじめの1週間は1日の服用量を100mgに留めてください。
痛みが起こった場合は、コルヒチンや非ステロイド性抗炎症剤、副腎皮質ステロイド剤を併用して構いません。
※300mg錠の場合は錠剤をピルカッターで分割し、成分量を調整する必要があります。
1日の尿量は2リットル以上が望ましいとされています
尿酸は腎臓から尿として排泄されます。
尿酸結石を予防するため、1日あたり2リットル以上の尿量が望ましいとされています。
ザイロリックを服用しているあいだは、こまめな水分摂取を心がけましょう。
飲み忘れに気づいた場合
飲み忘れた場合は、気づいた時点ですぐに服用します。
ただし次の服用タイミングが近い場合、1回で2回分をまとめて飲むことは禁止されています。
1回分はとばして、定められた用法用量で服用を再開してください。
副作用
発疹、貧血、腎機能障害、胃腸症状、むくみ、倦怠感など
重篤な副作用として、中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、はく脱性皮膚炎などの皮膚症状が起こる可能性があります。
発熱や発疹が起きた場合は重症化の恐れがあるため、ただちに服用を中止して医師へ相談してください。
禁忌・注意
有効成分にアレルギーがある人・妊娠中の女性は、ザイロリックを服用できません
急性痛風発作が起きた場合、発作が治まるまでは服用しないでください。
使用上の注意
アザチオプリン、メルカプトピリン、ビダラビン、ワルファリンカリウム、クロルプロパミド、シクロスポリン、アンピシリン、ペントスタチンなどを服用している人は、ザイロリックとの併用に注意してください。
また、代謝機能が低下している人(腎機能障害がある人、高齢者)はザイロリックの服用について医師へご相談ください。
ザイロリックのジェネリック商品
ザイロリックは先発薬です。治療コストを抑えるならザイロリック・ジェネリックがおすすめ。
ザイロリックと同じ効果・安全性を低価格で購入できます。
-
ウリコリズ
300mg × 50錠 ¥3,590 300mg × 100錠 ¥6,470
カスタマーレビュー
星の数平均:★★★★☆
- 20件のレビュー
-
36歳
2022-06-17
購入者さん
★★★★★
水がぶ飲み生活と痛風の戦いは去年から始まっている。今年から薬は通販ザイロリックに切り替え。一時は飲み過ぎて逆に貧血になるかと思ったが、あんがい人間そんなもろくできていないようで。これからもガンバル
-
46歳
2022-04-15
リゾートさん
★★★☆☆
むくみの副作用がなかなかのものなので、毎日マッサージしています。ただ、痛風の症状がでる頻度は格段に減りました。
-
51歳
2022-02-24
購入者さん
★★★★☆
200mgがないようなので、100mgを300錠買っています。治療したいけど一気に300mgを飲むなんて危険な飲み方はできませんから、200mg+1日に1.5リットル以上の水を飲むようにしています。この飲み方でだいぶ症状が良くなりました。
-
61歳
2022-01-10
購入者さん
★★★★★
安全性が気になるところではありましたが、僕の身体には合っていました。これでこそザイロリックといわんばかりの効き目も発揮してくれ、感無量、です。
-
39歳
2021-12-16
マカロニさん
★★★★★
ザイロリックを飲んで1年2カ月で尿酸値が9.2から6.1まで下がりました。
なかなか尿酸値を測りに行く機会もなく、本当に効いているのか不安もありましたが、
効果を信じて飲み続けて良かったです!
レビューを書く
口コミ・レビューの透明性を保つため、商品を購入した方のみ投稿できるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、口コミ・レビュー投稿をしてください。