新型コロナ感染拡大による配送遅延のお知らせ

  • ★★★★☆

  • レビュー:18件

4,790

"まとめ買い"の割引き率が断然お得

【10,000円以上のご注文で送料1,000円無料】

カンピシリン 250mg
内容 割引率 定価 通販価格 1錠あたり 個数 ご注文
250mg × 100錠 20%割引 6,000円
定価 6,000円
4,790円
(47円/1錠)
47円
カンピシリン 500mg
内容 割引率 定価 通販価格 1錠あたり 個数 ご注文
500mg × 100錠 20%割引 8,000円
定価 8,000円
6,390円
(63円/1錠)
63円

商品概要

カテゴリ 性病・感染症の治療薬      
在庫

在庫あり

納期 (新型コロナ感染拡大による遅延)14~28日間
メーカー Zydus Cadila(ザイダスキャディラ)
発送国 インド
効果・効能 細菌を死滅させて感染症を改善します
有効成分 アンピシリン
用法・用量 1回250~500mgを1日4~6回服用します
作用時間
副作用 発熱、発疹、蕁麻疹、全身倦怠感、下痢など
禁忌・注意 ペニシリンに対してアレルギーがある人は飲めません
GTIN
関連検索

おすすめポイント

こんな人におすすめ

商品詳細

効果・効能

細菌を死滅させて感染症を改善します

カンピシリンは、細菌を守っている細胞壁が作られないよう作用して細菌を死滅させます。

細菌は体内に入ると死滅しないように、ペニシリン結合タンパク質という酵素の力を借りて防御壁を作り始めます。
壁に守られていると細菌を除去できず、体内で感染が広まっていきます。
カンピシリンは防御壁を生成している酵素に働きかけ、壁の生成をブロックします。
細菌は防御壁なしでは存命できないため、カンピシリンの作用によって細菌が死滅していくのです。

※耐性が高い緑膿菌には効果を発揮しません。

適応菌と適応症

有効成分・アンピシリンは、梅毒にも有効ですが以下のような菌や症状にも効果が望めます。

【適応菌】
ブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、淋菌、髄膜炎菌、炭疽菌、放線菌、大腸菌、赤痢菌、プロテウス・ミラビリス、インフルエンザ菌、リステリア・モノサイトゲネス

【適応症】
中耳炎、副鼻腔炎、歯周組織炎、歯冠周囲炎、顎炎、抜歯創・口腔手術創の二次感染、猩紅熱、炭疽、放線菌症など

用法・用量

1回250~500mgを1日4~6回服用します

1日の服用回数 4~6回
1回の服用量 250~500mg
投与間隔 6時間ほど

耐性菌の発現を予防するために、治療に必要な期間を最小限にとどめなくてはいけません。
そのため、漫然と使用しないでください。

梅毒の治療期間は長期にわたります

梅毒に感染しているかを判別するには、医療機関で血液検査を受けるか検査キットで陽性反応をチェックする必要があります。

また梅毒の治療期間は感染後からどのくらい経過しているかによって、服薬期間が異なります。

第1期(感染後3ヵ月) 2~4週間
第2期(感染後3ヵ月~3年) 4~8週間
第3期 8~12週間

完治したかどうかの検査は服薬期間が終わった後に、医療機関で受けられます。
症状が鎮静化した後も自己判断で中止するのではなく、期間中は服用し続けましょう。

飲み忘れてしまった場合

カンピシリンを飲み忘れてしまった場合は、気づいた時に1回分を服用します。
次回の服用までに4時間を切っている場合は、1回分飛ばして次の服用時間に1回分を服用してください。

副作用

発熱、発疹、蕁麻疹、全身倦怠感、下痢など

梅毒患者がアンピシリンを服用した場合、ヤーリッシュ・ヘルクスハイマー反応を誘発する場合があります。
体内にある細菌が死滅することによって引き起こされる副作用で、発熱や下痢、発疹といった症状がでますが24時間以内に治まります。

重篤な副作用として、アナフィラキシー反応やショックがあります。
服用後に口内異常、喘鳴、めまい、便意、耳鳴といった症状が発現した場合は、速やかに専門医へと相談してください。

高齢者は副作用の発現率が高い傾向にあります

生理機能が低下している高齢者は、副作用の発現率が高いため注意が必要です。
ビタミンK欠如による出血傾向を発現するリスクもあるため、少しでも服用中に病変以外の異常を感じた場合は医療機関へとご相談ください。

禁忌・注意

ペニシリンに対してアレルギーがある人は飲めません

カンピシリンは、ペニシリン系に分類される抗菌薬です。
通常、梅毒の治療ではペニシリン系が用いられますがアレルギー反応の既往歴がある人は服用できません。
服用できない人は抗生物質を処方される場合があります。
アレルギー体質であるまたは既往歴がある人は、他の薬をご検討ください。

動物実験では催奇性や母乳への移行が確認されています

ラットを用いた実験では、大量投与で催奇性が報告されています。
そのため妊娠している可能性がある女性や妊婦、授乳婦が服用をするのは、治療するベネフィットがリスクを上回る場合のみです。
基本的に投与しないのが主流のため、やむを得ず服用をする場合は授乳を中止する必要があります。
有効成分・アンピシリンは、母乳へと成分が移行することが判明しており胎児への悪影響が懸念されます。

慎重投与の対象者

下記の項目に当てはまる人は、カンピシリンの服用に十分注意してください。

  • セフェム系抗生物質に対して過敏症の既往歴がある
  • 本人または両親、兄弟に気管支喘息や発疹、蕁麻疹等のアレルギー症状を起こしやすい体質である
  • 高度の腎障害がある
  • 高齢者
  • 経口摂取の不良または非経口栄養の患者、全身状態が悪い患者

他の薬との併用に注意してください

アンピシリンと経口避妊薬を併用した場合、避妊効果が減弱したという報告があります。
カンピシリンを服用する場合は事前に医師へと相談してください。

また、アロプリノール(高尿酸血症治療薬)との併用は、副作用である発疹の出現が増加するリスクがあります。
どちらも併用禁忌薬ではありませんが、一緒に飲む際には注意する必要があります。

参考サイト

本商品の詳細は、海外メーカーの商品情報の翻訳および以下のサイトを参考に編集しています。

カンピシリンを服用できない場合

ペニシリン系であるカンピシリンを服用できない場合は、他の薬をご検討ください。当サイトでは、第二選択薬であるミノサイクリンをご用意しています。

  • ディヴァイン

    ディヴァイン
    100mg×10錠 ¥1,790
    100mg×30錠 ¥4,850
    100mg×50錠 ¥7,190

        商品を購入する

  • 梅毒検査キット

    梅毒検査キット
    1個 ¥2,690
    2個 ¥4,850
    5個 ¥10,790

        商品を購入する

カスタマーレビュー

  • 星の数平均:★★★★☆

  • 18件のレビュー
  • 仕事仲間で梅毒うつされてる子が何名かいるので、セックス以外でも感染するらしいから怖くて買いました。厚労省からも注意喚起されているくらいらしいし、誰がなってもおかしくないから、買っておいて損はないと思う。ただ、私は検査は病院か保健所で受けようと思っています。

  • 性器に痛くも痒くもないしこりみたいなのがでており、もしかして…と思って事前に買っておいた検査キットでチェックしたら陽性でした。ショック過ぎたけど、検査キットとカンピシリンを結構前に予備で買っていたのでとってもラッキーでした。感染のリスクがある仕事をしているので、どうしてもストックは必要だったんですよね。今回、梅毒は初感染でしたが、用法用量通りに飲んですぐ対処できてよかったです。症状がわかってから通販で買うのではなく、私みたいに前もって買っておいた方がいいです。だって届くのに時間かかりますから。私の場合、コロナまっただなかということもあって、3週間くらい待ちましたかね。その間も症状は進行しているわけですから…。まだ治療中ですけど、飲みきったら病院で再検査受けようと思っています。

  • カンピシリン飲むと副作用で下痢が起こるんですが、効かなかったことはありません。

  • 梅毒感染で1日4回を1ヵ月続けたら治りました。効果ありまーす。

  • 治療つづけて検査してもらったところ、ちゃんと陰性になっていて安心できました。

すべての口コミ・レビューを見る

レビューを書く

口コミ・レビューの透明性を保つため、商品を購入した方のみ投稿できるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、口コミ・レビュー投稿をしてください。

目次
カンピシリン

カンピシリン

4,790円

購入する